- テレビ機能 によって、ISDB-T、1-SEG、12-SEGスタンダードによるSD画質およびHD画質でテレビ画像の受信が可能になります
サービス一覧
- メディアディスプレイによるデジタルテレビ鑑賞
- 字幕表示、データ放送の表示、緊急時警告の再生が可能
- 異なるスピーカーから同時に複数のサウンドトラックを再生
- プリセットリストとお気に入り機能で素早く簡単に放送局を選択
- デジタル画像修正機能と日光最適化検知機能を駆使した最高の画質
お申し込みの撤回およびご契約の解約:
クレジット決済完了後のご解約・お申し込みの撤回はお受けできません。
なお、クーリングオフは適用されません。
高画質でお気に入りの番組選択
お客様のメルセデスをモバイルホームシアターとしてご利用できます。シームレスに統合された大型のメディアディスプレイで番組をご覧ください。お気に入りの番組を保存しておけば、放送局を検索する必要はありません。ニュースでもドラマでもお好みに合わせて、最新の番組をお楽しみいただけます。
主な機能
テレビ機能では、字幕、データ放送、緊急時警告を含めたデジタルテレビを大型のメディアディスプレイでご覧いただけます。デジタル画像修正機能と日光最適化検知機能で、受信状況や外光条件に応じて画質を最適化します。ご希望に応じて複数のサウンドトラックを異なるスピーカーから同時に再生することも可能です。お気に入りの放送局はプリセットリストとお気に入り機能で個別に管理できます。放送局リストは受信状況に応じて自動調整されます。運転中は、メディアディスプレイは自動的に選択中の放送局の音声だけを再生し、ドライバーの注意力散漫を防ぎます。後部座席にモニターを設置し、後部座席の同乗者に画像と音声での放送をお楽しみいただくことも可能です。
ご利用の際の注意事項
この装備は一度ご購入いただくと、車両で継続的にご利用いただける機能です。
【有料オンデマンド機能】の詳細および動作条件等は製品情報の「技術的要件」または「よくあるご質問」でご確認ください。
製品情報
- カテゴリー
- インフォテインメント
- プロバイダ
- メルセデス・ベンツ日本株式会社
- ご契約形態
- 対象車両において無期限で使用可能(当該車両の耐用期間)
車両内におけるテレビ機能の有効化の方法
お客様の車両がご自身の Mercedes me ユーザーアカウントとリンクされていること、車両がGPS情報を受信できる状態にあることを確認してください。Mercedes me Storeで、お客様の車両用に使用可能となっているテレビ機能をショッピングカートに入れて、ご注文を完了させてください。有効化の際には、車両のイグニッションがオフになっていることが必要です。約2分間が経過したら、イグニッションを再びオンにしてください。メニュー項目「テレビ機能」 がお客様のメルセデスのインフォテインメントシステムのメイン画面/ホームスクリーンに新たに表示され、サービスのご利用が可能となります。
お申し込みの撤回およびご契約の解約:
クレジット決済完了後のご解約・お申し込みの撤回はお受けできません。
なお、クーリングオフは適用されません。
ただし、Mercedes me connect有料サービスおよび有料オンデマンド機能の購入に関する一般利用規約のパートJのセクション3ないし5に記載する場合には、本カスタマーが購入したMercedes me connect有料サービスおよび本有料オンデマンド機能につきMBJに支払った使用料の一部が、Mercedes me connect有料サービスおよび有料オンデマンド機能の購入に関する一般利用規約に従い本カスタマーに返金されます。購入した有料オンデマンド機能が使えないかった場合、どのような対応がなされますでしょうか。
お客様が購入したの有料オンデマンド機能が利用できない場合、規約に従い、お客様
に対して、以下の条件に従って返金を行う場合がございます(購入日から1年経過
後の返金対応は受け付けておりません。)。購入日から30日経過未満: 支払済み使用料の95%
購入日から30日以上1年経過未満: 支払済み使用料の50%お客様が有料オンデマンド機能を利用できない原因が、車両、通信機その他
ハードウェア(以下「車両等」といいます)の故障又は不具合に起因する場合であ
れば、当該車両等の修理・交換等の対応により、有料オンデマンド機能の利用が
可能となる場合もございます(車両等の保証が有効な場合には、その保証条件に
従った保証対応をいたします。)。修理・交換等により有料オンデマンド機能が
利用できるようになった場合には、(1)の返金は予定しておりません。詳しくは
メルセデス・ベンツ指定サービス工場へご相談ください。